22.7 C
New York
月曜日, 4月 29, 2024
spot_img

伊木ヒロシ(伊木浩史)のバリ島でのセミナーやコーチングの評判

伊木ヒロシ(伊木浩史=Niketan)という人物をご存知でしょうか。
「「YouTuber投資家」SNS登録者数31万人なインフルエンサー。
成功哲学や自己啓発セミナーからの卒業を提唱。
富の構築エグエクティブマネーサロン」と「Happy Life Cafe」の2つのWEBサロンを運営。
社団法人『日本資産形成推進教育協会』代表理事、勝率80%トレーディングスクール富の寺子屋校長でもあり2児の父」(X(旧Twitter)プロフィールより)という方です。
伊木ヒロシ(伊木浩史)はインフルエンサーであるようなのですが、私は全く知らない分野の方です。
YouTubeでの登録者数も22.9万人いらっしゃり、X(旧Twitter)のフォロワー数も4.6万人いるので、その界隈では有名なのでしょう。
「#幸せな小金持ち」を自称しているようなので、大きく稼がなくてもいいけど少しは稼ぎたいという人からの支持があるのかもしれません。
ただ、伊木ヒロシ(伊木浩史=Niketan)のSNSでの発言や動画をいくつか拝見しましたが……何かこう、何と申しますか奇妙な内容のものも少なくありません。
スピリチュアルな何かに傾倒している感じの発言や……あるいは俗に言う「陰謀論」みたいな発言も頻繁に飛び出てきます。
居酒屋で一緒にお酒を楽しみ与太話を聞くのであれば彼はまさにうってつけで面白いひと時を提供してくれるかもしれません。
しかし、これが投資とか資産形成となると話は変わってきます。
伊木ヒロシ(伊木浩史=Niketan)のウェブサロンや社団法人、トレーディングスクールなどに参加して大丈夫なものかは大いに疑問です。
与太話が面白い人が、投資や資産形成の場においてうまく立ち回ってくれるものでしょうか。
それに伊木ヒロシ(Niketan)はネットワークビジネスの会員であるという話もあります。
なるほど、豊富なフォロワーを少しでもネットワークビジネスに誘って報酬を得られれば「#幸せな小金持ち」としての地位は作れるということですね。
ネットワークビジネスにおける「幹部まで行かないが、結構な上位のポジションに位置する人」となっているのかもしれません。
ということはプロフィールにあるウェブサロンや社団法人、トレーディングスクールの内容も察しが付くものです。
与太話で相手の警戒を解き、言葉巧みにネットワークビジネスに勧誘する。これが伊木ヒロシ ( Niketan )の正体なのかもしれません。
そう考えると、彼に近寄るのは非常に危険なことであると推測できます。
ヘンテコな与太話も何もかも、本命であるネットワークビジネスへの勧誘のためにやっているのだとすれば大した役者です。
ある種の尊敬の感情すら抱かざるを得ませんが、それはそれとして私は彼と距離を置きたい気持ちでいっぱいです。
こういう自称インフルエンサーに近寄るのは危険性が高いからです。
あなたも伊木ヒロシ ( Niketan )の与太話を聞いていたら、いつの間にかネットワークビジネスの世界にどっぷりと足を踏み入れてしまっていたなどということがないようにお気を付けください。

伊木ヒロシの評判

また、伊木ヒロシ(伊木浩史)は、丸尾孝俊(評判が非常に悪い。ここをご覧ください。)とコラボしていることも明らかになっています。このグループに乗せられて不動産投資に手を出すことがないよう、くれぐれもご注意ください。

本サイトは、伊木浩史がバリ島で開催しているセミナーやコーチングの口コミを募集しています。お気軽に情報をお寄せください。


会社名:有限会社ニケタン
住所:
大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-29-14
大阪府大阪市阿倍野区晴明通9-33
電話番号:080-1457-9326,08014579326
Mail:
[email protected]
[email protected]
URL:https://www.whatafate.com/salon

admin
adminhttps://komeda.shop/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

15 year anniversary
サイト運営15周年を迎えました