0.2 C
New York
水曜日, 11月 29, 2023
spot_img

インスタのみんなの物販(みんなで物販)のメルカリ副業は稼げないので解約したいという口コミ

インスタで「みんなの物販」または「みんなで物販」に勧誘されたらすぐに断ってください。メルカリで稼ぐためのサロンのようなものなのですが、結論から言います、これは非常に怪しいです。
ディプセルまたはブリックはご存知でしょうか?「みんなの物販」または「みんなで物販」は同社が名前を変えて新しく作ったもので、「詐欺のようなだった」「解約・返金したい」という口コミばかりが投稿されるいわくつきの会社なのです。悪い評判をなかったことにするため、「みんなの物販」または「みんなで物販」に名前を変え、インスタで勧誘を繰り返しています。このように事業者が今後も会社名等を変更したうえで同様の広告を継続する可能性があるので気をつけてください。

みんなの物販の評判

みんなで物販に関する以下のような口コミは自作自演なので信用してはいけません。

・みんなの物販で本当に稼げました。
・9割がママさんで1年以上続けている人もいます。
・メルカリでパート代以上に稼げています。感謝しています。

みんなの物販,解約

みんなで物販から解約したい方や返金してほしい方はご相談ください。しっかりとヒアリングをした上で、返金や解約方法を含めてアドバイスいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

私のアドバイスにより多くの方がみんなの物販(みんなで物販)からの解約やクーリングオフに成功しています。消費者センターも「ディプセル」については把握しているようで、同社はトラブルが多い会社リストにも載っているようです。同社の名前を出せば相談がスムーズに進むと思います。解約やクーリングオフで悩んでいる方は消費者センターに相談することをおすすめします。

みんなの物販の口コミ

同社に返金やクーリングオフを求めるための掲示板が立ち上がっています。相談したい方は掲示板に書き込んでみてはどうでしょうか。

本サイトは、インスタで勧誘しているみんなで物販の評判を募集しています。お気軽に情報をお寄せください。

admin
adminhttps://komeda.shop/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

13 year anniversary
サイト運営13周年を迎えました