10.7 C
New York
日曜日, 4月 28, 2024
spot_img

雛粂あやの,在宅セミナー講師の副業は怪しいという口コミや評判

雛粂あやの,在宅セミナー講師の副業は怪しいので申込はお勧めしません。何故なら、雛粂あやのが『時給10万円も可能』だとして宣伝している在宅セミナー講師の仕事は、評判の悪いあの中西麻由美が宣伝している仕事と同じ名称なのです。
雛粂あやのも中西麻由美も『在宅セミナー講師』という謎の仕事を宣伝しています、全く同じ名称を用いながら。二人とも全く同じ名称を使っているのはたまたまだとは思えません。業界歴的に、中西麻由美がボスで、雛粂あやのはその子だと思います。
中西麻由美が募集をしていた『在宅セミナー講師』の広告につられて雛粂あやのが申込み、そして雛粂あやのが『在宅セミナー講師』の宣伝をしている。これが実態ではないでしょうか?
もしこれが事実であれば、ねずみ講まがい、ネットワークビジネスのようなことを彼女らはしているわけです。まともな人間は絶対に関わってはいけません。

雛粂あやの,料金

雛粂あやののHPによると、セミナーの参加料金はわずか5000円のようです。申込しやすい料金ですが、裏があるとみて然るべきです。実際、中西麻由美は、セミナー料金は無料としながら、本参加費用として約30万円を徴収していたのですから。『30万円かかると知っていればセミナーになんか申し込まなかった』という口コミが入っています。5000円という価格に騙されないようにしましょう。

在宅セミナー講師は稼げない

在宅セミナー講師は稼げません。雛粂あやのは、在宅セミナー講師の仕事をやれば時給10万円稼げる、月30万円稼げる、等と宣伝していますが、私は稼げないと思います。実際、在宅セミナー講師の仕事についてはこのような口コミが入っているぐらいなのですよ。

>私は中西麻由美さんの在宅セミナー講師の副業で1円も稼げていません。
>お勧めの弁護士などご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

在宅セミナー講師の仕事

雛粂あやのも宣伝している在宅セミナー講師の仕事とはいったいどういう仕事なのか?皆さんが想像したのは

『ズームなどを使って、用意された台本通りに、セミナー参加者に対してお話しする』

このような仕事ではないでしょうか?でも実は違うのです。そういう仕事もあるのでしょうが、メインの仕事はこのようなものです。

キラキラした生活を捏造し、Facebookなどに投稿し、イイネを付けた人に対して、このセミナーに参加したら私みたいに成功できますよ!とメッセージを送り、上に繋げる。

繋げることができたらアフィリエイト報酬をもらえます。これがメインの仕事です。つまり、嘘をついて勧誘するのです。違法とは言えないまでも倫理的には非常に問題がある仕事です。

雛粂あやのの口コミ

雛粂あやのが中西のグループの一味なのかそうでないのかは今のところ不明です。何かお知りの方、ぜひお知らせください。
当サイトは、雛粂あやのの口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

雛粂あやの
080-2144-5459

雛粂あやのFacebook
https://www.facebook.com/ayano.hinakume/

雛粂あやののブログ
https://ameblo.jp/pt-majesta/


※以下、2021年1月追記
読者様より口コミをいただきました。
(ここから)
雛粂あやのさんの副業はウィナーズクラブでした。
セミナー後この場で払うと少し安くなると言われすぐに料金を払ってしまいました。
情報をもらう前に返金を申し出ましたが、契約書通り返金はしないとのことで、弁護士に依頼しています。情報商材の方はログインページが削除されたので、一切見ていません。

・いくら払ったのか?
44万8000円

・いつ払ったのか?
セミナー後すぐ (その場で払うと10万円安くなる)それでも44万8000円 10万円も安くなったと何故か錯覚してしまった。

・カード?銀行振り込み?
クレジットカード

・なぜ契約しようと思ったのか?
成功しない人と成功する人の違いはやるかやらないか、誰かに何かを始めることを相談しても結局決めるのは自分、時間がないなどはただの言い訳、と言われてやると言ってしまった。

・どこでその商材を知ったのか?
雛粂あやのブログで無料セミナー参加を募集していた。

・なぜ怪しいと思ったのか?
料金を支払った後、月に何時間かのセミナーで30万以上稼げるのは、ウィナーズクラブが売れたらの話で、そもそもこんなに高い値段でウィナーズクラブの情報を買う人がいなかったら儲かるわけないと我に返って在宅セミナー講師のことを調べたら、ここのホームページにたどりつきました。

・消費者センターや弁護士に依頼した?
弁護士に依頼していますが、進展がなかなかありません。

小さい子供が家にいて働きに出られない状況でこのセミナーに参加しました。
どんな情報か一切見ていないので、やれば稼げたのかはなんとも言えませんが、普通に考えて、在宅で楽に数時間で稼げるのはなんて詐欺まがいのことしかないですよね。子供がいて、お金は必要ですがそんなふうに稼いで子育てしたくないです。
(ここまで)
何かやる前に私に相談しないからこんなアホな事件に巻き込まれるw

これからは何かやる前に必ず私に相談しましょう。

>雛粂あやのさんの副業はウィナーズクラブでした。

ウィナーズクラブの中西麻由美がボスで、雛粂あやのはその子、という私の予想は正しかったようですね。

その他、返金のためのアドバイスをメールで送りました。

管理人様

はじめまして。「雛粂あやの」と検索をかけたら管理人様のサイトに辿り着き、相談、というか報告をさせて頂きたくメッセージをさせて頂きました。

結論から申し上げますと、雛粂あやのに「半分騙された」という感覚に陥っていることです。
本日7/31付で退会となりますので、特に返金等をして欲しいということはありません。
雛粂あやの経由で所属することになったWINNERS CLUBのサイトの情報量に投資した、と今は思っています。

・いくら払ったのか?
444,444円

※この金額から11万円のみWINNERS CLUBへ残りが講師の手元に残る、という内訳です。
その残りの金額がメンターと呼ばれる雛粂あやのが私に対する「サポート料」ですね。

即日払いだったら50万のところ、上記の値段でOKとのことだったので、セミナーを受けた日に即決し、週末あけた月曜に支払いました。

今となって考えたら、セミナー・・・という名目のWINNERS CLUBという起業塾の売り込みでした。

WINNERS CLUBの会員サイトの情報量はとにかく素晴らしく、こちらに全ての金額を払いたいくらいでした。
なので、WINNERS CLUBの全てを否定したい、という訳ではありませんが、そこへ入会するまでのルートに疑問がある。という感じです。

・なぜ契約しようと思ったのか?

独身の時、副業で自宅(実家)で美容サロンをしていたのですが、出産後また何かしたいという気持ちが湧いてきたのですが、子育て中の今美容サロンを再開することはなかなか難しく、在宅できるならと思って、その時は「何かやりたい」気持ちがピークに達していてうまいこと乗せられてしまった・・・
という経緯です。
  
・どこでその商材を知ったのか?

https://ameblo.jp/pt-majesta/entry-12550532919.html

雛粂あやののブログです。

※私が見た内容とは若干違っていますがほぼ同じような雰囲気の内容でした。

ここには「簡単に」そんなに「頑張らず」『稼げます』みたいに書いてありますが、もちろんそんなことは無く、とにかく仕事をしながら子育てしながらやっていくには寝ずにやるか、誰かスタッフでも雇わないとできないと思います。※実際雛粂あやのはスタッフを雇っています

いつ集客できるかわからない、宝くじの当選を目指すようなことに対して、そして在宅セミナー講師と名目で起業塾の営業?みたいなことに費やす時間が本当に勿体なく感じました。

やることと言えばとにかくありとあらゆる手段を使ってfacebookやインスタを友達申請やいいねをしながら集客できる媒体に育てていく、ということでした。
それだけやってればもしかしたら出来たのかも知れませんが、仕事・家事・育児しながらはハッキリ言って無理です。と言えば、WINNERSの方々からしたら「無理といった時点で無理、できない、と言った時点でできない」と言われてしまうでしょうが。笑

しかも、実際「在宅セミナー講師」でもなんでもないですしね。。。 笑

・なぜ怪しいと思ったのか?

そして、その時初めて「雛粂あやの」と検索してこちらのサイトに辿り着き「やはり」と確定したのです。
  
セミナーを受けようとした時に検索をしておけば、、と後悔したのは言うまでもありません。
(ここまで)
アドバイスをメールで送りました。

admin
adminhttps://komeda.shop/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

15 year anniversary
サイト運営15周年を迎えました