6.7 C
New York
金曜日, 4月 26, 2024
spot_img

東京の知力会は怪しい

京にある、ビジネスコミュニティの知力会は怪しいので気を付けましょう。塾とは銘打っているものの、これはマルチに近い組織です。入ってもろくなことはありませんからやめときましょう。

今、大学生の間で「ビジネス塾知力会」という、訳の分からない塾が横行してるようなので、年頃のお子さんをお持ちの親御さんは特にご注意ください。

実は私の知人の息子さんが、以前このビジネス塾知力会に参加したことがあったそうです。

息子さんは、知力会についてこう話していました。

「ビジネス塾知力会に入る必要のない人も参加している」

もちろんビジネス塾知力会に入会すれば、参加費を納めなければいけません。

しかし途中で「私には必要なさそうだから辞めよう」と思いそのことを告げても、参加費が戻ってくるかどうかは疑問なんです。

一応、クーリングオフするか、消費者センターに通報すればお金が返ってくる可能性もあると言われていますが…。

ではビジネス塾知力会とは、いったい何を学ぶ塾なのでしょうか。

知力会の評判

コンセプトは、「会社&起業&投資」を学べる塾らしいです。

そしてビジネス塾知力会では毎週2~3回の塾が開催されていますが、あくまでも任意参加なので好きな時に好きな科目を学ぶことができます。

ちなみに参加者の人数は平日は数人程度、休日は20人前後。

さらに授業の内容自体は、学校で習わないことばかりらしい…。

そういう意味からすると、ビジネス塾知力会の授業を楽しいと感じる人もいると思います。

だけど、そういう人はほんの一部にすぎないと息子さんは言っています。

では何故、ビジネス塾知力会で学ぶ必要はないと断言しているのでしょうか。

そこには、4つの大きな理由があります。

①会社や起業や投資は知力会に入らなくても学べる

②店舗系以外の分野の起業ノウハウがそんなにない

③投資で大きく儲けるのは難しい

④就活で特別有利になるわけではない

上記に明記した理由の1つに、すごく気になった項目がありました。

それは「投資で大きく儲けるのは難しい」。

そこでもう少し深くググってみたら、妙なことに行き当たってしまったのです。

それが「FXの自動化」です。

以前から、私は口酸っぱく発信してますよね、FX関連の情報商材のほとんどが詐欺だと。

つまり、「ビジネス塾知力会=FX自動化」に結びつくのです。

FX自動化では、次の内容を謳っています。

全自動化があなたに与えるもの

「どんな時でも」 →今の生活スタイルを変えることなくシステムが常に資産を運用。

「システム化 」 →いかなる時も乱れることなく動くシステムトレードは安定した運用。

「優れたスタート」→投資学習や分析・研究をするまでもなくすでに完成された投資法。

これって、、、多くのFXに関する詐欺情報商材と同じことを言ってるのではありませんか?

もしかしたらビジネス塾知力会が、すべてFX自動化に直結している可能性も考えられないこともありません。

現段階ではここまでわかっています。

私の結論からすると「ビジネス塾知力会に参加するべきではない」

これは明白な事実です。

ビジネス塾知力会の費用

15万円かかります。最初は150万円だったのが今だけ15万円という、わけのわからない価格設定で勧誘されます。

その息子さんいわく、知力会に無駄なものを買わされた、と話されていました。

知力会の口コミ

当サイトは、知力会の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

(2019/10/28追記)
元東京の知力会の人間です。
大学で知力会の人間に「君みたいな人は一刻も早く知力会に入って将来活躍すべきだ!」と言われいきなり知力会のオフィスへ連れて行かれました。そして、「一刻も早く入って欲しいから見学はさせない」と言われて無理矢理入塾させられ、16万ほどのテキストを売りつけられました。
通常は見学があり、多くの方が見学をしてから入塾しているみたいです。(見学無しの人はいい感じに言いくるめられて知力会に魅力を感じて自分の意思で入塾しているようです)

admin
adminhttps://komeda.shop/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

15 year anniversary
サイト運営15周年を迎えました