株式会社GLOBAL PROJECT PARTNERS.植田雄輝の投資は怪しいという評判

1
1062
株式会社GLOBAL PROJECT PARTNERS.植田雄輝
https://www.telnavi.jp/phone/0120931498

株式会社GLOBAL PROJECT PARTNERSの植田雄輝が勧誘している投資話は怪しいのでご注意いただければと思います。また同社は、「株式会社GPP」「グローバルパートナー」の名称を用いながら仮想通貨の投資を募っているので、これらの名前の会社には十分にご注意いただければと思います。
本記事冒頭画像にあるように、「お金が返ってこない」という評判が投稿されているような会社がやっている投資話。実態はわかりませんが、リスクが高い投資なのは間違いないと思います。本サイトはこの口コミが真実だと断言することはしませんが、火のない所に煙は立たないとも言います。株式会社GLOBAL PROJECT PARTNERSの植田雄輝にはこういう口コミが投稿されているということはぜひおぼえておいてください。
今回は、「株式会社GPP」「グローバルパートナー」が怪しいと思う理由を解説いたします。同社の評判や口コミを探していた方はぜひご参加にしてください。

株式会社GPP,怪しい

株式会社GPPの住所「赤坂1-12-32 アークヒルズ アーク森ビル12F」こちらはレンタルオフィスです。レンタルオフィスだから怪しいとは言いませんが、信用度という点においては見劣りするのが現実ではないでしょうか。

植田雄輝の経歴

植田雄輝のプロフィールをホームページより引用します。

・福岡県大牟田市出身。1986年生まれ。
・美容専門学校卒業後、株式会社資生堂美容室へ入社。
・美容師をやめ、「WEB×FINANCE」で起業。GLOBAL PROJECT PARTNERS.代表を務める。
・GLOBAL PROJECT PARTNERS.は投資家向けの海外送金サポートを行う収納代行業者

植田雄輝,評判

植田雄輝の評判を調べてみると、以下のような、植田雄輝を推薦する口コミしか出てこないようになっています。

・植田雄輝さんのおかげで稼げるようになれました。
・もっと早くGPPに出会いたかった
・株式会社GLOBAL PROJECT PARTNERSの投資は詐欺ではなく本物でした。

自作自演の可能性も0とは言えないので、口コミを鵜吞みにするようなことはしないでください。

植田雄輝,ASEC

「植田雄輝」「株式会社GPP」「グローバルパートナー」らが勧誘しているのはASEC(エイセック、エーセックコイン?)という名称の仮想通貨への投資のようです。ASEC(エイセック、エーセックコイン)の仮想通貨がどのようなものかは不明ですが、「怪しいので気を付けよう」という告発がTwitter上で流れていたのでご紹介したいと思います。

甘言がうまい投資会社にも気をつけましょう。 代表 植田雄輝

自分も詐欺だと思います。皆さん先延ばしにされているだけで気づいてないのか気づかないふりをしているのかもしれませんね。

本サイトは、エイセックコインの投資が詐欺だと断定することはしませんが、エイセックの仮想通貨が怪しいと感じている人がいるのも事実です。十分にご注意ください。

株式会社GPPの評判

本サイトは、株式会社GPPの口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。


会社名:株式会社GLOBAL PROJECT PARTNERS.
住所:
東京都港区赤坂1-12-32 アークヒルズ アーク森ビル12F
電話番号:0120-931-498,0120931498
代表者名:植田雄輝
URL:http://global-project-partners.co.jp

1 COMMENT

  1. ※長文になりましたが、どうかお読み頂きたいです。
    約7年前、2016年頃にタイ国の役人、日本でいう公務員に当たる、Dr.カセーとDr.タパナという高齢の人物がASECコインという暗号通貨を立ち上げ、そのコインを収納代行業APP(エーセックプロジェクトパートナーズ)、現在はGPP SG(グローバルプロジェクトパートナーズ SGは不明)という社名で、貧困層の人達の救済活動を名目に日本人をターゲットにし、コイン上場前のプレセールで、私はまんまと担当営業マン西山という人物に「僕を信じて下さい」と熱心に言われ、その言葉に騙されてASECコイン200万円分2017年11月に一括で振り込みしてしまいました。
    約数年後にやっとアルターダイスという取引所に上場はしたものの、売り注文が入り続け、価格は一気にだだ下がりになったことで、会社は最低限のコイン保有率を維持させるため、強制的に売りを停止しロックをし、現在もそれが続いています。
    タイ在住の国民は誰一人ASECコインについて知らされてないらしく、全く有名ではないらしいです。
    その後の進捗状況は、いろいろな事業拡大に向けて計画されていたものの、実行されていたのか案だけで実際は何も手付かずなのかは分かりませんが、去年の話では暮れまでには、カセーが監督で有名な俳優二名を起用した映画を作成し、Web3.0のメタバーズで一気にASEC事業を広め認知される事案が上がってましたが、総プロデューサー?らしき責任者と利益交渉なのかは不明ですが、折り合いが付かずずっと平行線で、現在も止まってる状態みたいです。
    GPPはASEC事業以外の他の案件も5案件以上展開していますが、全て未だに出資者に一切還元がなく、また新たに二つの案件、ゼルス(XELS)コインと幹細胞プロジェクトの公演やネットでのライブ配信で新たに過去のことを知らない出資者たちを募っています…。
    GPP株式会社の運営社長はネットで検索すると出てきますが、植田が言ってた誇張表現どころか、事業展開の予定計画の話ばかりで、実行されていたのか否かはさておき、今となっては虚言で終わってしまってます。
    植田の上には染谷という人物がいて表には出ない裏方の人物らしく、社員を含めほとんど偽名と噂されています。
    今回今必死に集客してるゼルスや幹細胞の案件で成功したら、解決すると言ってましたが、私達出資者には関係があるなら、新人社員増やす余裕あるなら、先に信じて出資した私達に返金することが筋なのではないのかと、伝えてますが未だに回答なしです。
    植田社長、担当者西山にずっと返金請求してきてますが、都合の悪いことは無視されてます。
    警察や弁護士に相談しても、詐欺会社とはLINE配信がきたり、連絡は繋がるが、もう6年以上も経過してるので、正直全額返金どころか、返金さえ難しいと言われました…。
    返金は、諦めたくはありませんが、信じてくださいと言われ信じて投資したのに、一切謝りもなく、都合の悪い話は無視されてきてるので憎しみも増大し民事がダメなら刑事処分にしたく被害届も申請したが残念ながら受理されなく、もう泣き寝入りしかないのか…と鬱状態になりながら絶望的な毎日を送ってます。
    現在も被害者の会など参加できるのでありましたら、気が少しでも前向きになれる切っ掛けができればと思い是非とも希望したいです。

LEAVE A REPLY

Please enter your comment!
Please enter your name here