6.6 C
New York
金曜日, 3月 29, 2024
spot_img

久道さおり,日本女性支援プロジェクト,ウーマンSDGs協議会の評判と口コミ

久道さおりにご注意ください。久道さおりは日本女性支援プロジェクト,ウーマンSDGs協議会,株式会社ウーマンラボ代表取締役など様々な肩書を持つ女史で、それだけでは飽き足らず、怪しい起業家と交流を深めているということで炎上している人物です。今回はそんな久道さおりにスポットを当てていきますので、評判や口コミを探していた方はぜひご参考にしていただければと思います。

久道さおり,怪しい

本記事冒頭画像にあるように、久道さおりはあの「金盛」と交流があることが明らかになっています。(詳しい内容を知りたい方は 金盛潤一 このキーワードで本サイト内検索をしてください。)彼は情報商材や有料サロン界隈で色々と良くない意味で有名人であり、日本女性支援プロジェクトの久道さおりはそんな彼と交流していることが知られています。本当にまともな起業家であれば、付き合う事自体が憚られ、近づくことすらしない人物達となぜ交流するのか。そのあたりをよくお考えいただければと思います。

久道さおり,料金

久道さおりがやっているのはネットで稼ぐ方法をレクチャーするという、まさにキングオブ怪しいとも言うべき内容で、これが本当に魅力的と感じ、料金を出して受講しようと思っている人は、頭が冷静ではいないと思います。一旦誰かと話をしたり、外を散歩するなりして頭の中を空っぽにする方が良いと思います。決してこのウーマンSDGs協議会,久道さおりを悪くいうわけではないですが、内容と金額に違和感を感じざるを得ない、というのが正直なところです。
久道さおりは「日本女性」「ウーマンSDGs」などはやり言葉や美辞麗句を並べたてていますが、久道さおりと関わってしまうと50万100万単位でお金が飛んでいくことになってしまいます。日本女性支援協会にそれだけの料金をかける意義はハッキリ言ってありません。美辞麗句に惑わされないよう自分をしっかり持ってください。

久道さおり,プロフィール

久道さおりの経歴をかいつまんでご紹介いたします。

・借金1300万円をかかえるも40歳の時に起業。
・三井住友銀行、楽天で広告事業を経験
・その経験をもとにSNSを生かした経営戦略を企業に教えている

日本女性支援プロジェクト,久道さおりの評判

本サイトは、日本女性支援プロジェクト,久道さおりの口コミを募集しています。お気軽にお問い合わせください。

admin
adminhttps://komeda.shop/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

Related Articles

1コメント

  1. はじめまして。

    久道さおりさんの起業塾に入っていた者です。
    68万円という大金を支払いました。
    更に、副社長のマヤ暦鑑定士の勉強代(資格証はない)にも追加で68万円払いました。
    今となれば、なんであんな大金を払ってしまったのだろうと後悔しています。

    コンサル時にお金がないと言うと、クレジットカードの枚数を聞かれました。カードローンしろということですね。
    カードローンは怖かったので、主人の通帳から勝手におろして使ってしまいました。
    主人のお金を勝手に使うくらいの度胸がないと!とか、キャッシングすることで、絶対に返さないといけないからやる気になる
    と言われました。
    さも稼いで返せるという言い方でした。

    支払い後は、コンサルの仕事などを学びながら、久道さんの起業塾の営業をしていました。
    Facebookで、久道さんの教えの通り、自撮りと考え方などを毎日必ず投稿して、友達になった人に挨拶文を送って勧誘をします。

    ですが、今までのFacebookの友達が去っていき、いいねの数も減るという状態でした。

    挨拶文を送って無視されたり、あなたで7人目です。興味ないと怒られたりしました。

    これは、続けても無駄だと思いました。

    マヤ暦講座は、他の先生に比べたら高すぎるのが後でわかったし、資格証ももらえない。

    結局、マヤ暦も久道さんの起業塾の集客に誘導するためのツールでした。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

15 year anniversary
サイト運営15周年を迎えました