17.8 C
New York
水曜日, 10月 4, 2023
spot_img

マツベイビーは怪しい、詐欺師との噂も

マツベイビー(松宮義仁)は怪しいし、詐欺師に近いです。十分にご注意ください。

今回は、マツベイビー(松宮義仁)についてレビューをしてみたいと思います。

2018年12月6日に放映されたテレビ東京系列の「じっくり聞いタロウ」という番組、多くの方が見たと思います。

その時、「キャバクラの極太客」という謎のジャンルでテレビ出演した男性「マツベイビーこと松宮義仁」~この男性がわけのわからない詐欺情報商材を発信しているのです。

それを「幸せ分配アプリ」といいます。

これは9,000億円市場をひっくり返すほどの幸せ分配アプリをインストールするだけで、権利収入が手に入るという商材です。

まず、これだけでも怪しい詐欺情報商材の匂いがプンプンしてくると思いませんか。

実は幸せ分配アプリの内容は、まだ把握できていない実情にあります。

しかし何故、私がこれほど激怒しているかというと、松宮義仁氏は以前も詐欺情報商材で一般ユーザーを騙した過去があるのです。

まず1つが「TSU塾」。

TSU塾は今はなきSNSでのアフィリエイト塾のことで、「tsuを使い3ヶ月で稼げるようにさせます!/3ヶ月で5万稼げなければ全額返金!/ツールも無料でプレゼント」と打ち出したにも関わらず

結局、途中で塾生をほったらかし、「全13回だったはずの動画講習は4回でストップ/専属してたサポートスタッフも行方不明/塾生専用のサイトの掲示板とサポートフォーラムを全削除」をしたのです。

このTSU塾の張本人が松宮義仁氏なのです。

そしてもう1つは「NAGEZENI」です(仮想通貨のICOオファー)。

NAGEZENIをすれば30倍になると煽っていましたが、結局現在の価格をチェックすると見るも無残な現状に陥っています。

もちろん返金も約束しておきながら、返金してもらえない声も上がっています。

こうした過去の事例をチェックした時、今売り出そうとしている訳の分からない幸せ分配アプリが、正当な情報商材であるわけがないのです。

さらに特定商取法に基づく表示をチェックしても、メールアドレスと電話番号がないということは、質問や万が一のことが起こっても連絡の取りようがないわけで…。

上記に明記したことから、松宮義仁氏の幸せ分配アプリはかなり怪しい詐欺情報商材というかしかないのです。

幸せ分配アプリは過去の事例を見る限り、とんでもない代物であるのはいうまでもないと思います。

そして最後にもう1つ、安田大サーカスのクロちゃんに似ている風貌も気持ち悪い!!!

マツベイビーの口コミ

当サイトは、マツベイビーの口コミを募集しています。

・マツベイビーに投資をしたけど稼げない
・返金をしてもらえない

など、たくさん情報が入ってきています。

マツベイビーに決して煽られないように注意してください(名前はブラックリストに追加してください)。

・販売会社 FINTECH ASIA LIMITED
・商材名
・代表者名 YOSHIHITO MATSUMIYA
・住所 ALAMEDA DR CARLOS D’ASSUMPCAP FL 03,FLAT MED. BRILHANTISMO GRUPO MACAU

admin
adminhttps://komeda.shop/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

Related Articles

1コメント

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

13 year anniversary
サイト運営13周年を迎えました