4.4 C
New York
水曜日, 3月 29, 2023
spot_img

読者様からのメールをご紹介します。

まず初めに、S様からのメールをご紹介します。

>この件については、一概に貴殿のいう事を支持出来ません。
>著名な小池一夫氏に憧れて弟子入りする人の方が圧倒的に多く、
>弟子になるには預かり金を支払わないといけないシステムになっているのです。
>またこの詐欺が問題化されないのは、振込んだ=「弟子」である事を承認した事となる為、
>訴えても勝てないという狡猾な詐欺なのです。事実、支払いについては拒否している弟子もいます。

メール拝見したところ、S様と私は、全く同じ見解だと思うのですがね。
https://komeda.shop/review/2014/03/post-928.php

もしかして、

>被害者の方にも非がありそうです。

この部分が支持できないのでしょうかね?
考え方はいろいろあると思いますが、小池一夫氏の詐欺行為をやめさせるのが先決です。
何か情報お持ちでしたらぜひご提供ください。

そして、最近追及中の本庄祐也について。
例の掲示板で進展がありました。

http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14956351

この掲示板は非常に役立ちます。
ブックマーク推奨。

最近の傾向として、本庄グループが私を叩くブログを量産しているようです。

私の追及が効いている証拠ですね。

自己弁護するわけじゃないけど、

私をけなして本庄を褒め称えているブログや掲示板は詐欺ブログと覚えておきましょう。

また、本庄一派が運営しているサイトを

https://komeda.shop/review/2014/03/post-940.php

でまとめておきました。
まだまだありそうですが、要は、何回も言いますが、

私をけなして本庄を褒め称えているブログや掲示板は詐欺ブログと覚えておきましょう。

admin
adminhttps://komeda.shop/
【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

最新の記事

追記した過去記事

13 year anniversary
サイト運営13周年を迎えました
error: Content is protected !!