小山亮のmixi商材買ってしまいました。
もっと早くこのサイトに出会っていれば…
紹介サイトで裏を取ったつもりでしたが、多くのサイトがウソだということがわかりました。
あらためて読むと内容もほとんどコピペ。
小山にメールしたところ、振り込み後一度失礼なメールが返送されたきり。
許せません。
>小山亮の商材とはこちらのことですね。
>https://komeda.shop/review/2010/11/1-1.php
>たしかに詐欺的な商材だと思います。
>被害届があちこちで出されています。
>http://sagidata.com/ka/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E4%BA%AE%E3%80%81%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E4%BC%B8%E4%B8%80.html#commentlist
>紹介サイトで裏をとっても、それ自体が詐欺サイトということは、よくあることなので
>注意が必要ですね。
>こちらの高梨さんとかりんちゃんという方、被害にあってしまいご愁傷さまです。
>http://netbussiness-bbs.com/thread.php?t=95
貴殿のレビュアー拝見させて頂いてます。
なんとか本当に稼げる商材を探しているのですが、メンダンという150.000円の商材しか紹介していませんが、他には本当に稼げる商材は無いのでしょうか?
稼げる商材自体を探している事じたい問題有りと思いますが、宜しくお願い致します。
>ないっすね。
>安物買いの銭失いになっちゃうので、メンダンを買ったほうがいいと思われますがね。
最近、貴レビューサイトの事を知りまして大変参考にさせていただいております。
これまで、私も巧妙なセールスレターに騙されていろんな商材を買ってはガッカリする連続でした。貴サイトの中に、過去私が買った詐欺商材が数多くあります。
もっと早く知っていれば、無駄な商材を買うことなかったなぁと、とても後悔しております。
NBに興味を持って6年くらいになりますが、
見よう見まねで様々な事をやってみました。
が、所詮ど素人な者で結果が出ません。
また、貴サイトの中で、「蜘蛛の糸」
http://spider-silk-business.net/top.htmlのレビューが見つからないようなのですが、この商材もやはり詐欺商材でしょうか?
ところで、最近は商材の共同購入サイトがあって、元値の1割位で買えますが、こういうのは転売にならないのでしょうか?
私は第1次産業従事者ですが、経営環境が大変厳しくなる中で、いくらかでもNBに活路を見出したいと思っております。
多くを望みませんが、確実な推薦商材はございませんでしょうか?
忙しい中、多くの質問で申し訳ありませんが、宜しくアドバイスお願い致します。
>「蜘蛛の糸」とはこちらのことですね。
>https://komeda.shop/review/2010/09/post-368.php
>少々ですがレビューしていますよ。
>結論から言うと詐欺商材なので期待しないほうがよろしいかと。
>共同購入サイト?
>実物みないとよく分からないけど、情報商材に手をだすこと事態をやめたほうがいいのではないでしょうかね。
>ぜひ本業を頑張ってください。
>確実な推薦商材は紹介させて頂いてるとおりでございますが。
皆様からのメールの紹介をします。
最近のコメント
運営方針
当サイトは、他のいかなる機関からも完全に独立したプロのレビューを提供します。レビューは偏らず誠実で、全てのレビューが同じ基準で書かれています。レビュー対象の数社からのキックバックはありますが、レビューの評価や結論に影響は及ぼしません。報酬がその会社のランキングに影響することもありません。この報酬は、調査費用、サイトの運営保守費用、情報提供者に支払われる費用等に充てられます。